ボクも助っ人
今日も一日フレーミングの日。 お昼前にはこんな感じ。 この二人、アイコンタクト中?^^; (彼らのチームワークの秘密ってこれなんだろうか。。) ここまではいつもながらのフレーミング風景。 今日は、うれしいことに強力助っ人...
今日も一日フレーミングの日。 お昼前にはこんな感じ。 この二人、アイコンタクト中?^^; (彼らのチームワークの秘密ってこれなんだろうか。。) ここまではいつもながらのフレーミング風景。 今日は、うれしいことに強力助っ人...
私がブログをやっていることを知っている人に会うと、 よく続いてますねぇ。とか よくあんなにマメにブログをやる時間がありますね、と言われ、 そんな時間があるのがうらやましい、とも言われてしまう(汗)
一日で建てる家。
本日、PRの日^^: 完成住宅見学会 明日と明後日(土日)二日間、お施主様のご好意により、 実際に建てられたお家の見学会を開催いたします。 ダイニングからリビングの眺め 今回完成したお住まいの見どころは・・・ ここで写真...
ドイツの住宅展示場入り口付近から、モデルハウスの屋根越しに 何やら赤いクレーンが見えた。 も、もしかして・・・ 工事中? 私にとってクレーンがそびえる情景は一日フレーミングの象徴。 そして木造の北欧住宅の殆んどは、構造...
北欧住宅をおしゃれに見せるポイント、窓のデザインの参考にいくつかあげてみました。
ドイツの住宅展示場を紹介。北欧系住宅として高断熱住宅、省エネ住宅、エコ住宅の参考になってくれたら嬉しい。
健康住宅という視点で超高断熱住宅である無暖房住宅を考えてみます。今回は健康住宅の基本である室内空気の分析結果の報告。
超高断熱な省エネ住宅”無暖房の家”のメリットについて、体感温度という視点で考えてみました。
テンション上がった頭を冷やすため久しぶりにぺっこ道草した昨日。 オヤジの道草と言えば、一人ちょい呑み^^; 一人酒でお仕事テンション落とすだけだからそんなに時間はかからない。 いつもざっと40分もすればオアイソタイム。